〒390-1702 長野県松本市梓川梓856-26
受付時間
昨年6月に金融庁WGが発表した「高齢社会における資産形成・管理」(通称:老後2,000万円足りないレポート)を機に、将来に向けた資産形成を考える人が増えています。
そんな中、ご存じですか?
賢い方は教育資金や、老後資金の資産形成のために始めています。国(金融庁)が勧める『長期・積立・分散投資』。
資産運用、資産形成の王道は『つみたて投資』です。
しかし多くの方は、「投資は怖い・・・」、「損するからやりたくない!」などと誤解しています。
過去15年間(2005年7月~2020年6月)、世界の株式に分散投資する投資信託に、毎月30,000円ずつ『つみたて投資』してたら、いくらになってると思いますか?
23年前にAmazonの株式を10万円買ってたら、今、何倍くらいになってると思いますか?
知りたい方は、セミナーに参加してみてくださいね。
「投資は怖いもの」、「私には関係ない」などと、知る努力を怠るということは、大きな機会損失だと思います。
日本人は「投資にはリスクがある」と考え、アメリカ人は「投資しないことがリスク」と考えるそうです。
【開催日時】
【開催方法】 ZOOM(オンライン開催)
【受講料】 無料(要予約・定員各回10名)
【参加お申込み】 下記フォームからお申込みください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。