〒390-1702 長野県松本市梓川梓856-26
受付時間
世界の株式会社は事業を継続し経済は成長しています。
それに伴い、世界の株式市場は長期に渡り上昇しています。
それにもかかわらず多くの投資家が「投資や資産運用はむずかしい」、「うまくいかなかった」、と感じるのは何故でしょうか?
それは設定する「ゴール」とゴールにたどり着くために選択する「方法・商品・アドバイザー」にミスマッチがあるからです。
当セミナーでは、理論上高い確率で成果を得られる「方法」と「考え方」を“わかりやすく”お伝えいたします。
この「方法」と「考え方」を自ら実践する「IFA(Independent Financial Advisor)」をあなたのパートナーにして、お金の心配のない老後を迎えませんか?
講師:上地明徳氏
経験豊富な講師が、本当にお金が殖える「考え方」と「方法」を伝えます。
ZOOMによるオンラインセミナーです。お申込みの方に当日のZOOMセミナーURLをお送りします。
■参加費:無料
■開催日時:2022年10月16日(日)10時~11時半
■主催:r-Laboratory株式会社
■講師:上地明徳氏(かみじあきのり)
一般社団法人経済教育支援機構 代表理事
信州大学経営大学院特任教授(ファイナンス論、金融コミュニケーション論)
学習院大学経済学部卒業
早稲田大学大学院経済研究科修士課程修了
モルガン・スタンレー証券を経て、日本初のIFA支援型証券である日本インベスターズ証券(現SBI証券)の創業に参画。同社にて専務取締役、SBI証券特別顧問を経て2012年より現職。米国大手資産運用会社にてアドバイザーを歴任。著書・論文多数。大阪銀行協会で論文『銀行の投資信託販売と投資家の行動バイアス』で優秀賞を受賞(2014年)。
「Independent Financial Advisor」(=金融機関に所属せず独立しているアドバイザー)のことです。特定の金融機関に所属していないので、金融機関の意向、ノルマ、締切、などの影響を一切受けません。
従ってじっくりと何度でも、お客様のゴールを見据えた相談をすることができます。相談の結果、プランを実行に移す場合には、提携している証券会社のシステムを利用します。
証券会社はさまざまな機能(口座管理、受発注など)がありますが、その中の相談機能を担っています。
相談はIFAとすることができ、資金は証券会社に管理されるので、お客様にとってとても安心できる仕組みだと思います。
転勤や定年はありませんので、長期に渡りお客様の資産形成に寄り添い続けることができます。
欧米では、「人生の成功のためには、信頼できる医者・弁護士・IFAを見つけることが必要」と言われています。
日本ではこの「IFA」の制度を、「金融商品仲介業」制度と定めています。